漢検 2級 「四字熟語」 問題23
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
【候補】 くよう ・ はいしゅつ ・ さはん ・ ごめん ・ てっぺき ・ しんしゅく ・ めんきょ ・ いちご ・ しゅっしょ ・ きゅうぎゅう
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (伸縮)自在 | |
しんしゅく-じざい | 伸びたり縮んだりが思うまま | |
| 2 | (免許)皆伝 | |
めんきょ-かいでん | 師匠が弟子に残らず教えること | |
| 3 | (一期)一会 | |
いちご-いちえ | 一生に一度だけの機会、出会い | |
| 4 | (九牛)一毛 | |
きゅうぎゅう-いちもう | 多くの中の非常に僅かな部分 | |
| 5 | (出処)進退 | |
しゅっしょ-しんたい | 役職に留まるか辞めるか | |
| 6 | 金城(鉄壁) |   |
きんじょう-てっぺき | 非常に強固でつけ込むすきがない | |
| 7 | 人材(輩出) | |
じんざい‐はいしゅつ | 優れた人物が次々と世に出ること | |
| 8 | 天下(御免) | |
てんか‐ごめん | 世間から公然と認められていること | |
| 9 | 日常(茶飯) | |
にちじょう‐さはん | 毎日起こるようなありふれたこと | |
| 10 | 永代(供養) | |
えいたい-くよう | 永代にわたり故人の冥福を祈る |