漢検 1級 「四字熟語」 問題21
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
| 【候補】 | らいらい ・ わいし ・ しれつ ・ しゅおう ・ さべん ・ うこう ・ えいかん ・ ねんき ・ こうし ・ せっさ |
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (禹行)舜趨 | |
うこう-しゅんすう | 上辺だけで実質が伴わない | 解説 |
| 2 | (矮子)看戯 | |
わいし-かんぎ | 周りの意見にむやみに同調すること | 解説 |
| 3 | (磊磊)落落 | |
らいらい-らくらく | 心が広く、些事にこだわらないこと | 解説 |
| 4 | (眥裂)髪指 | |
しれつ-はっし | 激怒する様子 | 解説 |
| 5 | (酒甕)飯嚢 | |
しゅおう-はんのう | いたずらに生きているだけの人 | 解説 |
| 6 | 朱脣(皓歯) |   |
しゅしん-こうし | 赤い唇と白い歯。美人のこと | |
| 7 | 砥礪(切磋) | |
しれい-せっさ | 学問などに励むこと | |
| 8 | 煮豆(燃萁) | |
しゃとう-ねんき | 兄弟の仲が悪いこと<漢詩参照> | 解説 |
| 9 | 被髪(纓冠) | |
ひはつ-えいかん | 尋常でなく急ぎ慌てること | 解説 |
| 10 | 右顧(左眄) | |
うこ-さべん | 周りが気になって、決断力が鈍る | 解説 |