漢検 準1級 「音読み」 問題75
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 弛緩 | |
しかん | ゆるむこと。たるむこと。 | |
| 2 | 胃癌 | |
いがん | 胃に生じる悪性腫瘍・癌の総称。 | |
| 3 | 安堵 | |
あんど | 気がかりなことが除かれ、安心すること。 | |
| 4 | 恢復 | |
かいふく | 悪い状態になったものが元の状態になること。 | |
| 5 | 栴檀 | |
せんだん | センダン科センダン属の落葉高木。 | |
| 6 | 呑舟 | |
どんしゅう | 外舟をまるのみにすること。 | |
| 7 | 浩然 | |
こうぜん | 物事にとらわれない、おおらかな心持ち。 | |
| 8 | 喬木 | |
きょうぼく | 植物学で樹高が 5mを超える植物のこと。高木 | |
| 9 | 幽明 | |
ゆうめい | 1.暗いことと明るいこと。2.死後の冥土と現世 | |
| 10 | 捧読 | |
ほうどく | 目の前に高くささげ持って読むこと。 |