漢検 1級 「音読み」 問題83
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 炯炯 | |
けいけい | 目などが鋭く光るさま | |
| 2 | 垠咢 | |
ぎんがく | かぎり。はて。極限。「咢」は、かどだったがけ | |
| 3 | 這裏 | |
しゃり | このうち。この間(かん) | 解説 |
| 4 | 溝洫 | |
こうきょく | みぞ。どぶ。田と田との間のみぞ | 解説 |
| 5 | 泛泛 | |
はんぱん | 河水などの広々と流れるさま | 解説 |
| 6 | 殍餓 | |
ひょうが | うえじに。うえじにする。 | |
| 7 | 舎奠 | |
せきてん | 山川の神に供え物を供えて行う祭り | 解説 |
| 8 | 秬鬯 | |
きょちょう | くろきびで醸造し、香草を加えてつくった酒 | 解説 |
| 9 | 佚蕩 | |
てっとう | のんびりと自由で寛大なこと | 解説 |
| 10 | 降雹 | |
こうはく | 雹(ひょう)が降ること | 解説 |