漢検 1級 「音読み」 問題79
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 攤飯 | |
たんぱん | 食後に少し休み眠ること | |
| 2 | 眩暈 | |
げんうん | めまい。たちくらみ | |
| 3 | 簑(蓑)笠 | |
さりゅう | みのとかさ。簑をまとい、笠をかぶること | 解説 |
| 4 | 昊天 | |
こうてん | 1.夏の空。2.広い空。大空 | |
| 5 | 清暉 | |
せいき | 月や日の清らかな光。=清輝(せいき) | |
| 6 | 銜枚 | |
かんばい | 声を立てず、息を凝らすこと | 解説 |
| 7 | 匡飭 | |
きょうちょく | 整え正すこと | 解説 |
| 8 | 六尺 | |
りくせき | 一尺を二歳半と考えて、十五歳くらいとする | 解説 |
| 9 | 簷溜 | |
えんりゅう | 軒先からしたたり落ちる雨だれ | 解説 |
| 10 | 膰爼 | |
はんそ | 膰肉(はんにく)をのせる台 | 解説 |