漢検 1級 「音読み」 問題47
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 輜重 | |
しちょう | 軍隊で、前線に輸送補給すべき軍需品の総称 | |
| 2 | 鶴唳 | |
かくれい | 鶴の鳴き声。(風声鶴唳⁼おじけづいた軍隊) | |
| 3 | 凍餒 | |
とうだい | 凍(こご)えることと、飢えること | |
| 4 | 蠹毒 | |
とどく | 害虫による食害。物事に害毒を与えること | |
| 5 | 帷幄 | |
いあく | 作戦を立てるところ。本営。本陣 | |
| 6 | 紐釦 | |
ちゅうこう | 洋服のボタン。 | |
| 7 | 甄別 | |
けんべつ | はっきりと見分けること | |
| 8 | 黜陟 | |
ちゅっちょく | 功の有無により、官位を上げ下げすること | |
| 9 | 怱忙 | |
そうぼう | 忙しくて落ち着かないこと | |
| 10 | 山墅 | |
さんしょ | 山中にある別荘。山間の小屋。山荘 |