漢検 1級 「音読み」 問題46
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 巨擘 | |
きょはく | 1.おやゆび。2.指導的立場にある人 | |
| 2 | 禁遏 | |
きんあつ | 禁じてやめさせること。押さえつけてやめさせること | |
| 3 | 俊髦 | |
しゅんぼう | 衆に抜きんでてすぐれた人。俊英 | |
| 4 | 瓊葩 | |
けいは | 宝石のように美しい花 | 解説 |
| 5 | 螽斯 | |
しゅうし | 虫のイナゴのこと。 | 解説 |
| 6 | 壅塞 | |
ようそく | ふさぐこと。ふさがること。 | |
| 7 | 蜂蠆 | |
ほうたい | ハチとサソリ。小さいが恐るべきもののたとえ | 解説 |
| 8 | 巫蠱 | |
ふこ | 巫女(みこ)やまじない師。人をのろうこと | |
| 9 | 枳棘 | |
ききょく | カラタチとイバラ。心にとげのある人 | 解説 |
| 10 | 蜑戸 | |
たんこ | 海人(あま)の家。漁家。 |