漢検 準1級 「音読み」 問題71
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 歯垢 | |
しこう | 歯の表面に付着した黄白色を帯びた粘着性のもの。 | |
| 2 | 耽読 | |
たんどく | 読みふけること。夢中になって読むこと。 | |
| 3 | 空隙 | |
くうげき | すきま。間隙。 | |
| 4 | 頸(頚)椎 | |
けいつい | 椎骨の一部で、頭を支えるための骨。 | |
| 5 | 饗宴 | |
きょうえん | 客をもてなすための宴会。 | |
| 6 | 横溢 | |
おういつ | 水がみなぎりあふれること。気力など盛んなこと。 | |
| 7 | 僻見 | |
へきけん | 公平でない、かたよった見解。偏見。 | |
| 8 | 友誼 | |
ゆうぎ | 友人としての情愛。友達のよしみ。友情。 | |
| 9 | 馴致 | |
じゅんち | なれさせること。 | 解説 |
| 10 | 坤軸 | |
こんじく | 大地の中心を貫き支えていると想像される軸。地軸 |