漢検 準1級 「音読み」 問題62
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 撞入 | |
とうにゅう/どうにゅう | 突き進むこと。 | |
| 2 | 葱青 | |
そうせい | 草木が青々と茂る様子。 | |
| 3 | 烹煎 | |
ほうせん | 煮たり焼いたりする。料理。 | |
| 4 | 芳馨 | |
ほうけい | かぐわしい香り。 | |
| 5 | 厨室 | |
ちゅうしつ | 台所。調理室。 | |
| 6 | 揃刈 | |
せんがい | 刈りそろえること。 | |
| 7 | 穆清 | |
ぼくせい | 清らかで平和なこと。 | |
| 8 | 名諺 | |
めいげん | 名高い諺。 | |
| 9 | 蠣(蛎)殻 | |
れいかく | 牡蠣(かき)の貝殻。 | |
| 10 | 歎声 | |
たんせい/だんせい | 早瀬の流れの音。 |