漢検 準1級 「音読み」 問題28
音読みで答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 鴨脚 | |
おうきゃく | イチョウの別名。銀杏。公孫樹。 | |
| 2 | 卜占 | |
ぼくせん | 占い。 | |
| 3 | 掩蔽 | |
えんぺい | おおって見えなくすること。 | |
| 4 | 斧斤 | |
ふきん | おの。まさかり。 | |
| 5 | 翫弄 | |
がんろう | 慰みものにすること。 | |
| 6 | 檮昧 | |
とうまい | おろかなこと。 | |
| 7 | 蛙声 | |
あせい | カエルの鳴き声。 | |
| 8 | 馨香 | |
けいこう/けいきょう | よいかおり。 | |
| 9 | 懸吊 | |
けんちょう | つるすこと。 | |
| 10 | 首魁 | |
しゅかい | 首謀者。かしら。 |