漢検 準1級 「音読み」 問題14
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 嘗試 | |
しょうし | (なめて食物の味を試す意味)試すこと | |
| 2 | 勾欄 | |
こうらん | 原義は欄干。転じて、劇場のこと | 画像 |
| 3 | 朔北 | |
さくほく | チャイナ北部の辺境 | |
| 4 | 柴扉 | |
さいひ | わびしい住居。柴の戸 | 画像 |
| 5 | 庚申塔 | |
こうしんとう | 庚申信仰に基づいて建てられた石塔。庚申塚 | 画像 |
| 6 | 卜占 | |
ぼくせん | 占い。 | |
| 7 | 寸隙 | |
すんげき | わずかなすき。 | |
| 8 | 丁丁 | |
ちょうちょう | 刀などを激しく切り合う音やそのさまを表す語。打打 | |
| 9 | 廟堂 | |
びょうどう | 先人の霊を祀る建物 | |
| 10 | 袖珍 | |
しゅうちん | 袖に入るような大きさのこと。例:袖珍本 |