漢検 準1級 「四字熟語」 問題4
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
| 【候補】 | たんかい ・ ほうてい ・ そったく ・ がんぶつ ・ きんき ・ ちょとつ ・ けんきょう ・ てんゆう ・ たいてん ・ てんげん |
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (欣喜)雀躍 | |
きんき-じゃくやく | 大喜びすること | |
| 2 | (牽強)附会 | |
けんきょう-ふかい | 理屈をこじつけること | |
| 3 | (猪突)猛進 | |
ちょとつ-もうしん | がむしゃらに突き進むこと | |
| 4 | (天佑)神助 | |
てんゆう-しんじょ | 天の助け | |
| 5 | (啐啄)同時 | |
そったく-どうじ | 師と弟子が息が合う好機 | |
| 6 | 虚心(坦懐) |   |
きょしん-たんかい | 偏見なく、おおらか | |
| 7 | (甜言)蜜語 | |
てんげん-みつご | 甘いことば | |
| 8 | 不俱(戴天) | |
ふぐ-たいてん | 仇敵(きゅうてき) | |
| 9 | (鵬程)万里 | |
ほうてい-ばんり | 遠い道のり | |
| 10 | (玩物)喪志 | |
がんぶつ-そうし | 無用なものに熱中すること〈2級〉 |