漢検 準1級 「読み(訓読み)」 問題35
赤色の漢字を訓読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 希望が一気に萎んでいった | |
しぼ | 勢いを失って縮む。 | |
| 2 | 畠物は天候の影響を受ける | |
はたもの/はたけもの | 畑で出来る野菜類。 | |
| 3 | 幼い頃疹に罹った | |
はしか | 発疹性の感染症。ましん | 解説 |
| 4 | 朝廷に叛いて兵を挙げる | |
そむ | 裏切る。はむかう。 | |
| 5 | 川が増水して氾れる | |
あふ | 縁からこぼれる。 | |
| 6 | 眼下は千尋の谷である | |
ちひろ | 非常に深い。非常に長い | |
| 7 | 野点の行事が催される | |
のだて | 野外で催す茶会。 | |
| 8 | 波の沫でずぶ濡れになる | |
しぶき | 農飛び散る水の粒。 | |
| 9 | 殻を取って箕で簸る | |
ひ | 殻粒からくずを除く。 | |
| 10 | 色鮮やかな絢織の布だ | |
あや | 美しい紋様。 |