漢検 準1級 「表外読み」 問題12
赤色の漢字の「表外読み」をひらがなで答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 動もすると軽視されがちだ | |
やや | どうかすると | |
| 2 | 予め御了承願います | |
あらかじ | 前もって。かねて | |
| 3 | 嵐が和ぎ空も晴れてきた | |
な | 穏やかになる | |
| 4 | 悲喜交の人間模様だ | |
こもごも | いろいろと混じる様子 | |
| 5 | 胸が支えて言葉にならない | |
つか | ふさがる。滞る | |
| 6 | 約めていえばそういうことだ | |
つづ | 縮める。まとめる | |
| 7 | 年金で約やかに暮らす | |
つづま | つつましい | |
| 8 | 方に出掛けるところだった | |
まさ | 今にも。ちょうど | |
| 9 | 八百万の神々がおわします | |
よろず | すべての。万事の | |
| 10 | 因に私も参加いたします | |
ちなみ | それにつけて言うと |