漢検 2級 「四字熟語」 問題20
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
【候補】 げきれい ・ ひつめつ ・ しんしょう ・ はんぱ ・ たくいつ ・ きんけん ・ がでん ・ かいかい ・ なんこう ・ とうし
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (闘志)満満 | |
とうし-まんまん | 戦おうとする意気込みがみなぎる | |
| 2 | (我田)引水 | |
がでん-いんすい | 自分の都合の良いように進める | |
| 3 | (勤倹)力行 | |
きんけん-りっこう | よく働き、倹約に努める | |
| 4 | (針小)棒大 | |
しんしょう-ぼうだい | 些細なことを大げさに言う | |
| 5 | (難攻)不落 | |
なんこう-ふらく | 簡単には屈服しないこと | |
| 6 | 生者(必滅) |   |
しょうじゃ-ひつめつ | 命ある者は、必ず滅びること | |
| 7 | 中途(半端) | |
ちゅうと‐はんぱ | どっちつかずで徹底しないこと | |
| 8 | 二者(択一) | |
にしゃ‐たくいつ | どちらか一方を選ぶこと | |
| 9 | 奇奇(怪怪) | |
きき‐かいかい | 考えられないような不思議なこと | |
| 10 | 鼓舞(激励) | |
こぶ-げきれい | 人を元気づけ、奮い立たせること |