漢検 2級 「書き取り」 問題16
次の赤い字のカタカナを漢字に直せ。
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | シブい柄の服装が似合う | |
渋 | ||
| 2 | 演奏中はセイシュクに願います | |
静粛 | ||
| 3 | 改心して罪をツグナう | |
償 | ||
| 4 | ワカメのスの物を作った | |
酢 | ||
| 5 | 夜食におチャヅけを作った | |
茶漬 | ||
| 6 | 手に汗を握る接戦に観衆がワいた | |
沸 | ||
| 7 | 師の教えを肝にメイじて努力する | |
銘 | ||
| 8 | 資金のユウズウをお願いする | |
融通 | ||
| 9 | タツマキで家屋が倒壊した | |
竜巻 | ||
| 10 | 奮闘した選手たちをイロウした | |
慰労 |