漢検 2級 「同音・同訓異字」 問題24
次のカタカナを漢字に直して下さい。
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 解説 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 政策のコウリョウを公表した | |
綱領 | |
| 冬枯れのコウリョウたる風景だ | |
荒涼 | ||
| 2 | 梅雨時は傘をケイコウしている | |
携行 | |
| ケイコウとなるも牛後となるなかれ | |
鶏口 | 解説 | |
| 3 | デザインにシュコウを凝らす | |
趣向 | |
| その提案にはシュコウしかねる | |
首肯 | ||
| 4 | 観光用のジュンカンバスに乗る | |
循環 | |
| 月三回発行のジュンカン新聞を買う | |
旬刊 | ||
| 5 | 花壇にスイセンの球根を植える | |
水仙 | |
| 学内でスイセン入学の試験を受ける | |
推薦 |