漢検 2級 「同音・同訓異字」 問題20
次のカタカナを漢字に直して下さい。
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 解説 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 無実の罪でユウシュウの身となる | |
幽囚 | |
| ユウシュウの美を飾って退いた | |
有終 | ||
| 2 | カドの立つ言葉を避ける | |
角 | |
| 笑うカドには福きたる | |
門 | ||
| 3 | カラを破って雛(ひな)が生まれた | |
殻 | |
| カラ草模様の風呂敷を買った | |
唐 | ||
| 4 | 運動をしたので、のどがカワいた | |
渇 | |
| 風で洗濯物がよくカワいた | |
乾 | ||
| 5 | 調査船が港に無事キカンした | |
帰還 | |
| 胃や大腸は消化キカンの一つだ | |
器官 |