漢検 2級 「同音・同訓異字」 問題14
次のカタカナを漢字に直して下さい。
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 解説 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 贈答品を丁寧にホウソウする | |
包装 | |
| 裁判官としてホウソウ界で活躍した | |
法曹 | 解説 | |
| 2 | 昨日で祖父のモが明けた | |
喪 | |
| 水槽にモを入れる | |
藻 | ||
| 3 | 古城でユウキュウの昔をしのぶ | |
悠久 | |
| ユウキュウ休暇をとって旅行する | |
有給 | ||
| 4 | 会社のイロウ会に出席する | |
慰労 | |
| 万事、イロウのないよう手配する | |
遺漏 | ||
| 5 | 訛(なまり)が残る発音をキョウセイする | |
矯正 | 解説 |
| 大会への参加をキョウセイされた | |
強制 |