漢検 2級 「部首」 問題7
問題の漢字の部首を答えよ。
| 行 | 問題 | 答え | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 崇 | |
山 | やま。<熟語>崇拝 | |
| 2 | 塑 | |
土 | つち。<熟語>塑像 | |
| 3 | 尼 | |
尸 | かばね。<熟語>尼僧(にそう) | |
| 4 | 頒 | |
頁 | おおがい。<熟語>頒布 | |
| 5 | 扉 | |
戸 | とだれ。<読み>とびら | |
| 6 | 弊 | |
廾 | こまぬき。にじゅうあし。<熟語>弊害 | |
| 7 | 累 | |
糸 | いと。<熟語>累計 | |
| 8 | 窮 | |
穴 | あなかんむり。<熟語>窮乏 | |
| 9 | 貢 | |
貝 | かい。こがい。<熟語>貢献 | |
| 10 | 靴 | |
革 | かわへん。<読み>くつ |