漢検 2級 「部首」 問題2
問題の漢字の部首を答えよ。
| 行 | 問題 | 答え | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 殻 | |
殳 | ほこづくり。くるまた。<熟語>貝殻 | |
| 2 | 款 | |
欠 | あくび。かける。<熟語>定款 | |
| 3 | 缶 | |
缶 | ほとぎ。<熟語>缶詰 | |
| 4 | 賓 | |
貝 | かい。こがい。<熟語>来賓 | |
| 5 | 虜 | |
虍 | とらかんむり。<熟語>捕虜 | 詳細 |
| 6 | 亜 | |
二 | に。<熟語>亜流。亜細亜 | |
| 7 | 且 | |
一 | いち。 | |
| 8 | 升 | |
十 | じゅう。<熟語>升目。一升桝(枡) | |
| 9 | 甚 | |
甘 | あまい。かん。<読み>甚だしい。 | |
| 10 | 亭 | |
亠 | なべぶた。けいさんかんむり。 |