漢検 1級 「音読み」 問題56
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 羈束 | |
きそく | つなぎしばること。自由を束縛すること。拘束 | |
| 2 | 聿修 | |
いっしゅう | 祖先の徳を述べおさめる | |
| 3 | 翕如 | |
きゅうじょ | 音律や声調などがよくそろっているさま | |
| 4 | 胼胝 | |
べんち/へんち | たこ。皮膚の部分が角質化し厚くなったもの | |
| 5 | 聳懼 | |
しょうく | おそれおののくこと。悚懼。竦懼 | |
| 6 | 翹望 | |
ぎょうぼう | 首を長くのばして待ち望むこと。仰望 | |
| 7 | 耿耿 | |
こうこう | 気にかかることがあって心が安らかでない様 | 解説 |
| 8 | 冪 | |
べき | 累乗=同じ数を何回か掛合せること | |
| 9 | 耋艾 | |
てつがい | 老人と少年 | 解説 |
| 10 | 書肆 | |
しょし | 書物を出版したり、また、売ったりする店。書店 |