漢検 1級 「音読み」 問題49
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 蛙黽 | |
あぼう | あまがえる | |
| 2 | 嬋娟 | |
せんけん | 容姿のあでやかで美しいさま | |
| 3 | 卓犖 | |
たくらく | すぐれて他から抜きんでていること | 解説 |
| 4 | 罪咎 | |
ざいきゅう | つみととが。罪科 | |
| 5 | 啓迪 | |
けいてき | ひらき導くこと。啓発 | |
| 6 | 虧盈 | |
きえい | 欠けることと満ちること | |
| 7 | 瀏覧 | |
りゅうらん | 劉覧。くまなく目を通すこと。閲覧の謙譲語 | |
| 8 | 哂笑 | |
しんしょう | あざ笑う。 | |
| 9 | 巉巌 | |
ざんがん | 切り立った険しいがけ。高くそびえた岩 | |
| 10 | 乂安 | |
がいあん | 艾安。世の中がよく治まって、安らかなこと | 解説 |