漢検 1級 「音読み」 問題32
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 閘門 | |
こうもん | 水位差のある水面間で船を就航させるための構造物 | 解説 |
| 2 | 阨狹 | |
あいきょう | 山などがせまって土地が狹くなっていること | |
| 3 | 隴畝 | |
ろうほ | 壟畝。1.うねとあぜ。田畑。 2.田舎。また、民間 | |
| 4 | 鞏固 | |
きょうこ | 強固。強くしっかりして、ゆるがないさま。 | |
| 5 | 韃靼 | |
だったん | モンゴル系部族の一つ。 | 解説 |
| 6 | 頌辞 | |
しょうじ | 人徳や功績などをほめたたえることば | |
| 7 | 頽檐 | |
たいえん | 崩れた軒 | 解説 |
| 8 | 顰蹙 | |
ひんしゅく | 不快に感じて顔をしかめること | |
| 9 | 饕餮 | |
とうてつ | チャイナ神話の妖怪のこと | 解説 |
| 10 | 驕奢 | |
きょうしゃ | 奢侈 にふけること。おごっていてぜいたくなこと |