漢検 1級 「音読み」 問題28
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 瀛海 | |
えいかい | 大海、大洋のこと | |
| 2 | 熾烈 | |
しれつ | 勢いが盛んで激しいこと | |
| 3 | 稠密 | |
ちゅうみつ | 一つのところに多く集まっていること | |
| 4 | 一揖 | |
いちゆう | 軽くおじぎをすること。一礼 | |
| 5 | 倏忽 | |
しゅっこつ | 時間がきわめて短いさま。たちまち | |
| 6 | 煢然 | |
けいぜん | 孤独なさま。たよりないさま | |
| 7 | 簷滴 | |
えんてき | 軒から落ちる雨垂れ | |
| 8 | 篳篥 | |
ひちりき | 奈良初期にチャイナから伝来した縦笛の一種 | 解説 |
| 9 | 篋底 | |
きょうてい | 筐底。箱の底。箱の中 | |
| 10 | 癰疽 | |
ようそ | 悪性の腫 (は) れ物 | 解説 |