漢検 1級 「音読み」 問題15
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 蹣跚 | |
まんさん | よろよろと歩くさま | |
| 2 | 輜重 | |
しちょう | 前線に輸送、補給すべき軍需品の総称 | |
| 3 | 郤 | |
げき | ひま。すき。すきま | |
| 4 | 酥油 | |
そゆ | 牛乳から製したバターに似た油。密教で用いる | |
| 5 | 醴 | |
れい | 醴酒(れいしゅ)。あまざけ。ひとよざけ。こさけ | |
| 6 | 糧餉 | |
りょうしょう | 兵糧。かて。糧食。備蓄・携行した食料。 | |
| 7 | 闃然 | |
げきぜん | ひっそりと静まり返っているさま | |
| 8 | 闔国 | |
こうこく | 全国。挙国。国じゅう。国全体 | |
| 9 | 闖入 | |
ちんにゅう | 突然、無断で入り込むこと | |
| 10 | 壅塞 | |
ようそく | ふさぐこと。また、ふさがること。さえぎること |