漢検 1級 「音読み」 問題12
音読みで答えよ。()内は異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 皺襞 | |
しゅうへき | ひだ状のもの。衣服のしわ、山のひだなど | |
| 2 | 梳盥 | |
そかん | 髪をくしけずり、手を洗うこと | |
| 3 | 嗤笑 | |
ししょう | あざけり笑うこと。嘲笑(ちょうしょう) | |
| 4 | 睚眥 | |
がいさい | ちょっとにらまれたくらいのうらみ | |
| 5 | 筐筥 | |
きょうきょ | 竹で編んで作った籠(かご)や箱。 | |
| 6 | 笄 | |
けい | こうがい。かんざし。束ねた髪の毛を留めるもの | 解説 |
| 7 | 綢繆 | |
ちゅうびゅう | 糸などをからめて結ぶこと | |
| 8 | 縹渺 | |
ひょうびょう | 広くはてしないさま | |
| 9 | 縲紲 | |
るいせつ | 罪人として捕らわれること | |
| 10 | 繻子 | |
しゅす | 繻子織にした織物。サテン | 解説 |