漢検 1級 「四字熟語」 問題12
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
| 【候補】 | うこう ・ かいろ ・ きゅうてい ・ けいせい ・ さいしん ・ さんたん ・ とほ ・ もうぼ ・ るじん ・ ろかい |
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (薤露)蒿里 | |
かいろ-こうり | 人の一生は儚いのたとえ | |
| 2 | (九鼎)大呂 | |
きゅうてい-たいろ | 非常に珍しい物。地位や名声のこと | |
| 3 | (禹行)舜趨 | |
うこう-しゅんすう | 外見を真似て中身が伴っていない | |
| 4 | (採薪)汲水 | |
さいしん-きゅうすい | 自然の中で質素な生活をすること | |
| 5 | (竜驤)虎視 | |
りょうじょう-こし | 勢いのあることを世の中に示す | |
| 6 | 握髪(吐哺) |   |
あくはつ-とほ | 優れた人材を探し求めること | |
| 7 | 安車(蒲輪) | |
あんしゃ-ほりん | 老人を労り、丁重にもてなすこと | |
| 8 | 意匠(惨憺) | |
いしょう-さんたん | 物事に工夫を凝らすため苦労する | |
| 9 | 為虎(傅翼) | |
いこ-ふよく | 強いものを更に力をつけること | |
| 10 | 一顧(傾城) | |
いっこ-けいせい | 絶世の美女のこと〈3級〉 |