漢検 準1級 「音読み」 問題85
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 駕乗 | |
がじょう | (天子の)乗り物。車乗(しゃじょう) | 解説 |
| 2 | 漏壷 | |
ろうこ | 水時計の主要部をなす容器状の器具。 | |
| 3 | 簡朴 | |
かんぼく | 簡易で素朴なこと。簡略で飾りけのないこと。 | |
| 4 | 芙蓉 | |
ふよう | アオ科フヨウ属の落葉低木。ハスの美称でもある | 画像 |
| 5 | 稜線 | |
りょうせん | 山の峰と峰を結んで続く線。尾根。 | |
| 6 | 遺愛 | |
いあい | 故人が大切にしていた品で、残っている物。 | |
| 7 | 淫行 | |
いんこう | みだらな行為。 | |
| 8 | 蘇芳 | |
すおう | 赤色系の植物染料の一種。またその色名。 | 画像 |
| 9 | 海鼠 | |
かいそ | なまこ。ナマコ網の棘皮(きょくひ)動物の総称。 | 画像 |
| 10 | 豊稔 | |
ほうじん | 豊かにみのること |