漢検 準1級 「音読み」 問題68
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拳固 | |
げんこ | 固く握った手。にぎりこぶし。拳骨げんこつ。 | |
| 2 | 忌日 | |
きじつ | 命日。きじつ。忌辰(きしん)。 | |
| 3 | 忽然 | |
こつぜん | 物事の出現・消失が 急なさま。こつねん。 | |
| 4 | 宥恕 | |
ゆうじょ | 寛大な心で罪を許すこと。「御宥恕を請う」 | |
| 5 | 骸骨 | |
がいこつ | 脊椎動物の骨格のみが残存している状態。 | |
| 6 | 碩学 | |
せきがく | 修めた学問の広く深いこと。また、その人。 | |
| 7 | 家禽 | |
かきん | 衣類の原料や食料などの為に飼育する鳥の総称。 | |
| 8 | 些事 | |
さじ | 取るに足らないつまらないこと。ささいなこと。 | |
| 9 | 倦厭 | |
けんえん | あきていやになること。 | |
| 10 | 悉皆 | |
しっかい | 1.残らず。すっかり。全部。2.まるで。 |