漢検 準1級 「音読み」 問題57
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 呑吐 | |
どんと | 呑んだり吐いたりすること。 | |
| 2 | 律呂 | |
りつりょ | 音階。音の調子。 | |
| 3 | 老杉 | |
ろうさん | 古い杉の木。 | |
| 4 | 青黛 | |
せいたい | 濃い青色。 | |
| 5 | 薙髪 | |
ちはつ/ていはつ | 髪を剃り出家すること。剃髪(ていはつ) | |
| 6 | 劃する | |
かく | 区分する。 | |
| 7 | 蕃殖 | |
はんしょく | 生まれ増えること。<繁殖> | |
| 8 | 大姦 | |
たいかん | 大変悪賢い仲間。 | |
| 9 | 飛箭 | |
ひせん | 飛ぶ矢。 | |
| 10 | 鳴禽 | |
めいきん | よい声で鳴く鳥。 |