漢検 準1級 「音読み」 問題55
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 衣桁 | |
いこう | 着物を掛ける道具。 | |
| 2 | 烏有 | |
うゆう | 全く何もない。「烏有に帰す」 | |
| 3 | 僻遠 | |
へきえん | 遠く離れた場所。 | |
| 4 | 堰堤 | |
えんてい | 水を止める堤防。ダム。 | |
| 5 | 蓬髪 | |
ほうはつ | 大よもぎのように乱れた髪。 | |
| 6 | 瀦滞 | |
ちょたい | 停滞すること。 | |
| 7 | 剃度 | |
ていど | 髪を剃り仏道に入ること。 | |
| 8 | 掩護 | |
えんご | 味方を攻撃から守ること。 | |
| 9 | 諜報 | |
ちょうほう | 敵情をひそかに探ること。 | |
| 10 | 跨線橋 | |
こせんきょう | 線路の上を跨(また)ぐ橋。 |