漢検 準1級 「音読み」 問題49
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 蒐集 | |
しゅうしゅう | 趣味・研究などのために集めること。 | |
| 2 | 酒肴 | |
しゅこう | 酒を飲むときの料理。 | |
| 3 | 瓶子 | |
へいし。へいじ | 酒を入れる器。徳利(とっくり)。 | |
| 4 | 満盈 | |
まんえい | 十分に満ちる。 | |
| 5 | 天秤 | |
てんびん | 分銅で重さを測る器具。 | 解説 |
| 6 | 要津 | |
ようしん | 交通・商業上の重要な港。 | |
| 7 | 書笈 | |
しょきゅう | 書物を運ぶ背負い箱。 | 画像 |
| 8 | 梓行 | |
しこう | 書物を出版すること。 | |
| 9 | 曝書 | |
ばくしょ | 書物を虫干しすること。 | |
| 10 | 耽読 | |
たんどく | 夢中になって読むこと。 |