漢検 準1級 「音読み」 問題42
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 耽溺 | |
たんでき | 夢中になる。ふける。 | |
| 2 | 押捺 | |
おうなつ | 印を押すこと。 | |
| 3 | 有卦 | |
うけ | 運勢が吉運の年回り。 | |
| 4 | 加餐 | |
かさん | 相手の健康を願う語。「時節柄御加餐下さい」 | |
| 5 | 舌鋒 | |
ぜっぽう | 弁舌や議論の鋭いこと。 | |
| 6 | 煙霞 | |
えんか | 自然を愛し旅を好む習性。「煙霞の固執」 | |
| 7 | 翠微 | |
すいび | はるかに青くかすむ山。 | |
| 8 | 払拭 | |
ふっしょく | きれいに拭くこと。一掃。 | |
| 9 | 王胤 | |
おういん | 王の子孫。 | |
| 10 | 怯夫 | |
きょうふ | 臆病者。いくじなし。 |