漢検 準1級 「四字熟語」 問題18
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
| 【候補】 | かれん ・ うんしゅう ・ いんじゅん・じゃくめつ・そうく・ しょうめん ・ しょうじょう・りょうぜん・むきゅう・へいだん |
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (平談)俗語 | |
へいだん-ぞくご | 日常の会話の言葉 〈4級〉 | |
| 2 | (寂滅)為楽 | |
じゃくめつ-いらく | 悟りの境地が真の楽しみの世界だ〈3級〉 | |
| 3 | (雲集)霧散 | |
うんしゅう-むさん | 群がったり、消えたりすること〈4級〉 | |
| 4 | (因循)姑息 | |
いんじゅん-こそく | 古い慣例を改めず、その場しのぎ | |
| 5 | (笑面)夜叉 | |
しょうめん-やしゃ | 笑顔だが心は夜叉 | |
| 6 | 長身(痩躯) |   |
ちょうしん-そうく | 背が高くて痩せた体型 | |
| 7 | 六根(清浄) | |
ろっこん-しょうじょう | 欲望や迷いを断ち切ること〈準2〉 | |
| 8 | 一目(瞭然) | |
いちもく-りょうぜん | はっきりと明らかなこと〈2級〉 | |
| 9 | 天壌(無窮) | |
てんじょう-むきゅう | 天地と共に、永遠に続くこと | |
| 10 | 純情(可憐) | |
じゅんじょう-かれん | 素直で清らかな愛らしいさま |