漢検 準1級 「対義語・類義語」 問題5
次の候補から選び漢字二字で、対義語を答えよ。
| 【候補】 | いけい ・ いぶ ・ ひよく ・ もこ ・ とうじん ・ まっしょう ・ あんうつ |
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 読み | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 不毛 |   |
肥沃 | ふもう ⇔ ひよく | |
| 2 | 中枢 |   |
末梢 | ちゅうすう ⇔ まっしょう | |
| 3 | 鮮明 |   |
模糊 | せんめい ⇔ もこ | |
| 4 | 明朗 |   |
暗鬱 | めいろう ⇔ あんうつ | |
| 5 | 威嚇 |   |
慰撫 | いかく ⇔ いぶ | |
| 6 | 侮蔑 |   |
畏敬 | ぶべつ ⇔ いけい | |
| 7 | 蓄財 | |
蕩尽 | ちくざい ⇔ とうじん |
次の候補から選び漢字二字で、類義語を答えよ。
| 【候補】 | こうせつ ・ こつぜん ・ ささい ・ けんがい ・ こうがい ・ さんび ・ こうばい |
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 読み | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 絶壁 | |
懸崖 | ぜっぺき ≒ けんがい | |
| 9 | 傾斜 | |
勾配 | けいしゃ ≒ こうばい | |
| 10 | 評判 | |
巷説 | ひょうばん ≒ こうせつ | |
| 11 | 大要 | |
梗概 | たいよう ≒ こうがい | |
| 12 | 突如 | |
忽然 | とつじょ ≒ こつぜん | |
| 13 | 軽少 | |
些細 | けいしょう ≒ ささい | 解説 |
| 14 | 無惨 | |
酸鼻 | むざん ≒ さんび |