漢検 準1級 「対義語・類義語」 問題2
次の候補から選び漢字二字で、対義語を答えよ。
| 【候補】 | ぐまい ・ しんちょく ・ たいえい ・ まっしょう ・ りゅうしょう ・ しかん ・ ざんしん |
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 読み | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 停頓 | |
進捗 | ていとん ⇔ しんちょく | |
| 2 | 進取 | |
退嬰 | しんしゅ ⇔ たいえい | |
| 3 | 緊張 | |
弛緩 | きんちょう ⇔ しかん | |
| 4 | 聡慧 | |
愚昧 | そうけい ⇔ ぐまい | |
| 5 | 旧套 | |
斬新 | きゅうとう ⇔ ざんしん | 解説 |
| 6 | 式微 | |
隆昌 | しきび ⇔ りゅうしょう | 解説 |
| 7 | 中枢 | |
末梢 | ちゅうすう ⇔ まっしょう |
次の候補から選び漢字二字で、類義語を答えよ。
| 【候補】 | ばってき ・ こうでい ・ てんまつ ・ こうかん ・ がじょう ・ じゃっき ・ かっぽう |
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 読み | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 経緯 | |
顚(顛)末 | けいい ≒ てんまつ | |
| 9 | 固執 | |
拘泥 | こしつ ≒ こうでい | |
| 10 | 誘発 | |
惹起 | ゆうはつ ≒ じゃっき | |
| 11 | 選出 | |
抜擢 | せんしゅつ ≒ ばってき | |
| 12 | 調理 | |
割烹(亨) | ちょうり ≒ かっぽう | 解説 |
| 13 | 根城 | |
牙城 | ねじろ ≒ がじょう | |
| 14 | 市井 | |
巷間 | しせい ≒ こうかん |